![]()
鈴木教子
by naturanon natura ・color 代表
以前の記事
2014年 04月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 カテゴリ
全体 メニュー・料金表 余命1年ゲーム メッセージ・セミナー ノン流生き方 インテリアコーディネーター道 東日本大震災 マヤ暦 カラー・オーラソーマ 月の満ち欠け ヘナ・アーユルヴェーダ 手作り酵素・酵母 手作りコスメ・他 温泉・cafe・店 ヒーリングスポット・グッズ 美・食・健康・diet 花のある生活 お勧め本・映画・DVD・テレビ お気に入り絵・写真 ノン お気に入り つぶやき うちのわんこ 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お気に入りHPリンク
|
![]() スタッフのTERUさんの生き方は、あまりに壮絶~!!\(゜□゜)/ TERUさん(本名浜野昭吉) 是非ブログ見てみてね~! ダイビングスクール アトランティス スタッフ日記(5月19日付き) 思い通りに生きる楽しさ…思い通りに生きる難しさ…。 http://www.atlantis-d.com/main.php TERUさんは、ダイビングのインストラクターになって7年目。(セブ島半年、バリ島3年2ヶ月、日本2年) 誰よりも海をこよなく愛し、誰からも愛され、心の温かい、志しの高い、男の中の男!!! 以下 ブログ一部抜粋 中学一年の時に、ダイビングのインストラクターになる事を決めました! ダイビングインストラクターになる為に資金が必要だったので、 高校卒業後はマグロ漁船に乗り、一生懸命働きました! それも自分の好きな仕事に就く為です! 一度、漁に出れば日本に帰ってくるのは、一年に一回。 燃料&食料補給の為、外国の港に入るのは3ヶ月に一回。 一年の内、丸一日休みがあるのは一回あるか無いか・・・ 最初のうちは毎日怒鳴れ、殴られ、若気の至りで反発しては返り討ち。肉体労働。 毎年何人か死亡する、死と隣り合わせの世界。他人との極限での共同生活。 船内の寝台は足が伸ばせず、縮こまっての休息・・・平均睡眠3時間。 極限の疲労の為、就寝中何度も足がつり、目が覚めてしまう・・・。 続く・・・ 以上 以下ノン 想像絶する世界で生きてきたTERUさんに、言葉が出ません!!! 夢に対する執念・生命力、ただただ脱帽です!!! 好きなことをやってる人は、ほんとピカピカ輝いています!!! 常に死と隣り合わせの極限の経験をしてきたことで、誰よりも宇宙の法則を体で知っている気がします。。。 TERUさんの好きなアインシュタインの言葉 『私たちの生き方には二通りしかない。 奇跡が全く起こらないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きるかである。』 TERUさんはまさに、奇跡の人 ▲
by naturanon
| 2009-05-31 20:25
| メッセージ・セミナー
![]() 歌人Leeちゃんによる、“風流美人 言の葉セミナー”2回目・・・ 前回は“和泉式部の恋の歌”を学びました。 講師のLeeちゃんは、短歌一年生の私達にもわかりやすく、面白おかしく教えてくれました(感謝) 前回の参加者は、女流画家・森林インストラクター・山岳スキヤー・パーソナルカラー講師と多彩なメンバー。 歌人和泉式部は、天真爛漫で純粋で枠がなく誰からも愛されるとても素敵な女性・・・とわかりました。 色でいえばターコイズが似合う女性かな~。 次回はなんとっ、『源氏物語』で有名な紫式部をとりあげます。 紫式部ってどんな人だったんだろう~? いにしえの人が、 どんな暮らしをして何を考えていたのか、またどんな恋愛観を持っていたのか、和歌を通してワクワク紐をといていきます! もし興味あれば、一緒に参加しませんか? 【2回目 日時】 6月15日(月) 11:00~12:30 【会場】 大内ビル 7階会議室 (仙台駅東口交番の東隣りサンクス入ってるビル) 【会費】 無料 (飲み物・お茶菓子付き) 【ナビゲーター】 歌人 Lee (佐藤きよみ) 【連絡先】 tristeza794uguisu-poeta@yahoo.co.jp ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kotonoha_lee7874 『発泡すいすい』 http://flat.kahoku.co.jp/f/mylovetanka/ 『夢色短歌』 ▲
by naturanon
| 2009-05-31 19:23
| メッセージ・セミナー
![]() 苦しくて・・・ 重くて・・・ 先が見えない時がある そんな時は灯りが妙に眩しく感じ・・・ 楽しいはずの音楽が妙に耳障りに感じ・・・ 静まり返った夜が妙に長く感じ・・・ 朝が本当にくるのかなと不安に思う 体力のない自分、自立していない自分を・・・責めてしまう たまにおそってくるネガティブな自分 だけど・・・そんな弱い自分も自分 もうムチで自分を打つのはやめよう 思いを手放そう 暗闇の中で、そっと優しく自分で自分を抱きしめた ▲
by naturanon
| 2009-05-31 02:27
| メッセージ・セミナー
![]() 先週水曜日、ケーブルテレビキャベツ(J-COM)の取材がありました! 友達の知ちゃんが火曜日の番組『ママリポ』のリポーターをしていて紹介してくれました! 初めてのことなので、かなり緊張~!頭の中は真っ白~! 早速、知ちゃんがモデルになって、<色遊び(パーソナルカラー診断)>してみることにしました 知ちゃんは自分の子供達から、 「お母さんは赤が似合わないよね~!赤着ると変だよね!」 とよく言われてたらしく、赤い服は着なかったそうです。。。 どれどれ・・・試しに赤系の布4枚を合わせてみることにしました 黄みがかった赤(イエローベースの赤)の布を合わせてみたら、 確かに、赤い布ばかり目立ちすぎて、落ち着きがなく、派手に見えました。。。 もう一方の青みがかった赤(ブルーベースの赤)の布を合わせてみたら、 「え~~赤も似合うじゃん!!」ぴったり似合っててとっても魅力的に見えました!!! 新たな発見に、知ちゃんウキウキ~ワクワク~! 自分の肌・目の瞳の色・髪の色・全体のイメージに合う色を身につけると、 <自分の持っている波動>と<似合う色の波動>が波動共鳴しているので、 目力がハッキリして見え、肌に艶感が出て見え、品が良く見え、より若々しく魅力的に見えます! 似合う色を着てイメージアップ~!!!そして運気もますますアップ~!!! ▲
by naturanon
| 2009-05-30 01:24
| カラー・オーラソーマ
![]() 今日は新月(21:11) ~月の魔法~ ロリー・リード著 ユール洋子訳、 KKベストセラーズ 1600円 以下本文一部抜粋 新月は月が再び満ち始め、輝きを増し、 万物に新しい創造のエネルギーをもたらす時です。 この時こそ、調子を上げて、将来にかける望みを計画する時です。 新月に思いや願いを心の中で視覚化することを行うと、 私たちの意識と人生そのものに深遠な変化を招くことができます。 地球上の生き物はすべて月のリズムに支配されていて、 私たちの心と身体に影響を与える月の力はじつは地球に住んでる以上根本的なものです。 新月の創造的なエネルギーを心と身体と魂でたっぷり感じましょう。 以上 以下 月のリズムは、宇宙のリズム~♪ 月のリズムを生活や仕事に生かすことで、すべての物事がスムースにいきます♪ ▲
by naturanon
| 2009-05-24 02:31
| 月の満ち欠け
![]() 一年前に読んだ、 ディーパック・チョプラの本の中に、 こころにとまったメッセージが… 富と成功をもたらす7つの法則 大和出版 1500円 以下本文から簡略に抜粋 1、沈黙を実践する 話すという行為から離れる。 ある一定の時間をただ『在る』ことに費やす。 沈黙の状態を保つことで、内なる対話が静まっていく。 2、瞑想する 朝晩瞑想を30分ずつ。 瞑想を通して、純粋な静寂と純粋な意識を経験する。 3、『今日私は何も判断しない』 物事を正しい・間違っている・良い・悪い、などと絶え間なく評価したり、分類したり、レッテル貼ったり、分析しない。 判断することは、荒波を作り出すことになる。 判断しないことで、真のパワーにつなげてくれる。 4、自然と触れ合う 定期的に自然と直接ふれあう時間を作る すべてと調和し、ともに生きてることを感じられ、生きとし生けるものすべてとひとつであるという感覚になる 以上 以下ノン 自分の人生のマスターは自分でしかなく、 宿命を知り、宿命を受け入れたところで、可能は開かれる 自分を愛せない人は他人を愛せない まず自分を知り、自分を認め、自分を許し、自分を受け入れ、自分を愛することがすべての原点 ▲
by naturanon
| 2009-05-23 14:12
| メッセージ・セミナー
![]() くーみーが恋をした! くーみーはスウェーデン、わたしは仙台 (9ヶ前までは東京在住) くーみーは独身でトップセールス、わたしは主婦でカラーセラピスト くーみーは30歳、わたしは46歳 何故かめちゃ気が合う! くーみーの正直で素直でノリがいいところが大ー好き! お互い可能を見つけては、 ハワイや沖縄や東京で逢ってた くーみーは、 ちょっと前までスウェーデン人の彼とギクシャクしていてかなり落ち込んでいた わたしは遠くからただ見守るしかなかった そんなくーみーが新しい恋をした! くーみーがおととい、 「のんちゃん恋したかも~!どうしよ~!」とスウェーデンからかなり興奮気味に国際電話をくれた やったぁー!!!まるで自分が恋したみたいにうれしくなった! 失恋を一気に解消してくれたのは、新しい恋だった まさに恋はパワー、レッドのエネルギーだ ▲
by naturanon
| 2009-05-23 02:48
| つぶやき
![]() 花屋moonstruckの“花遊び”も今日で3回目 今日から基本の型にそっての実習 すぐさま・・・自分の壁にぶつかった 型や枠を感じてしまうと、 途端に窮屈に感じてしまって息苦しく感じ・・・ 見本があると、 潜在意識に入ってしまって創造的にできなくなってしまい・・・ 理論を左脳で考えてしまうと、 右脳で感じることができなくなっちゃうんだよね オーラソーマでいえば、 ターコイズ(枠がなく創造的で自由で人をヒーリングで癒すイルカのような人)が自分の資質であって、 逆にターコイズ(自分を枠にはめてしまう)が自分の壁だってこと・・・ 苦しくなって前に進めなくなってた時にオーナーの志乃さんが、 『枠って本人が気がつかないことで、本人が気付いていれば枠じゃないですよ。現に手が動いてますよ。型って考えないで、流れにそってと思ってみては?』 ん~その慈愛に満ちた言葉に・・・あ~救われた~ ▲
by naturanon
| 2009-05-23 01:26
| 花のある生活
![]() 仙台の花屋“moonstruck”は、 一本のガーデンパラソルで始まった・・・ というエピソードのとても素敵な花屋 moonstruck 仙台市青葉区一番町2-2-13-1F 022-711-4828 そんな素敵な花屋に、 2年待ちの“花遊び(フラワーアレンジメント教室)” 気になる色は今の自分を写し出す鏡というけれど、 その時その時創り出すフラワーアレンジメントも、 今の自分を写し出す鏡なんだろうな~ 今日はお花からどんなメッセージを受け取って、 どんなフラワーアレンジメントを創るのかなぁ~ 心地いい空間で心地いい音楽を聴きながら、 マジェンダ色を感じさせる魅力的なオーナー村上志乃さんから、 今日は“魂の花遊び”学んできま~す ▲
by naturanon
| 2009-05-22 15:36
| 花のある生活
![]() 杜の都緑の名所100選 作並 鳳鳴四十八滝 滝から響く美しい水音が、伝説の鳥「鳳」の鳴き声に似ていることから名づけられた いつのまにか 知らないうちにいろんなものが溜まってしまっていて・・・ パワーダウンしていることがある 滝に呼ばれ・・・滝の前に立っていると・・・ サァーーサァーーと滝の音 体からすっ~すっ~と いらないものがどんどん解き放され浄化され軽くなっていくのを感じた ▲
by naturanon
| 2009-05-22 00:06
| ヒーリングスポット・グッズ
|