![]()
鈴木教子
by naturanon natura ・color 代表
以前の記事
2014年 04月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 カテゴリ
全体 メニュー・料金表 余命1年ゲーム メッセージ・セミナー ノン流生き方 インテリアコーディネーター道 東日本大震災 マヤ暦 カラー・オーラソーマ 月の満ち欠け ヘナ・アーユルヴェーダ 手作り酵素・酵母 手作りコスメ・他 温泉・cafe・店 ヒーリングスポット・グッズ 美・食・健康・diet 花のある生活 お勧め本・映画・DVD・テレビ お気に入り絵・写真 ノン お気に入り つぶやき うちのわんこ 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お気に入りHPリンク
|
1 ![]() 今日は六丁目農園の 二周年パーティーに 招待されて行ってきました~。\(^ー^)/ 開店二周年おめでとうございます。 毎日満員御礼となるのも、 スタッフの方々の並々ならぬ努力と、 ほのぼのとしたチームワークの賜物ですね。 アイリッシュハープ奏者の 月の輪まりこさんによるハープの演奏は、 それはそれは美しくやさしい音色にうっとりでした。 六丁目農園 宮城県仙台市若林区六丁目字南97-3 e-環境仙台ビル1F 022-287-7350 11:30~15:30(最終受付時間14:30) 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-25 22:39
| 温泉・cafe・店
![]() アトピーの友達から頼まれて、 ここ2~3年位アロマクリームを作ってましたよ。 今回はayaちゃんとmitsueちゃんに、 自宅で楽しくレッスン。 自分で作ると、 すべて天然成分で作れ、 好みの精油で作れるので、 myオリジナルなクリームで気持ちいいよ~。(*^o^*) ただしアトピーの人はパッチテストしてから使ってね。 *************** ノンちゃんの手作りコスメレッスン 肌を乾燥から守る働きをする皮脂腺。 これが失われると、 水分も油分もどんどん出てしまい、 カサカサ、シワシワの肌に・・・。 ミツロウ・植物油・精油が、 角質層やその下の真皮層をやわらかくしてくれ、 弾力をもたらせてくれます。 【材 料】 ミツロウ 5g 精油 4滴 (ラベンダー・フランキンセンス等) スィートアーモンドオイル 25ml ヒアルロン酸 少々 コラーゲン 少々 パイロゲン濃縮 5ml 【作り方】 1.ミツロウをステンレスの器に入れて、湯せんで溶かす。 2.火を止め、スィートアーモンドオイルとパイロゲン濃縮を加え、 丁寧に混ぜ合わせる。 3.少し冷ましてから、保存容器に移す。 4.ラベンダー・フランキンセンス等の精油を落とす。 5.よく混ぜ合わせる。 (半年位で使い切ってね) 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-24 21:44
| 手作りコスメ・他
![]() ![]() 陶樹の愛子お母さんは、 とってもお料理が上手! 裁縫もびっくりする位上手! さすが青い手だね。 この間お店に行ったら、 色鮮やかで美しいお花のキルトアートが壁一面に掛けてあって、 きれいーーーーー! 感動ものです! ![]() ![]() 日替わりランチは、 手の込んだほっこりランチなので、 こころがほっとします。 陶樹 宮城県宮城郡利府町花園3-14-3 022-356-8039 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-17 22:52
| 温泉・cafe・店
▲
by naturanon
| 2012-11-13 22:50
| 手作り酵素・酵母
![]() 昨日は久しぶりに娘を連れて、 六丁目農園に行ってきました。\(^ー^)/ いつもながら、 種類がたっくさんあって、 どれ食べたらいいか迷っちゃいます。 ワクワク~。 繊細な味付けと繊細な飾り付けと明るい接客に、 いつも感動します。 予約しないと食べれないレストラン、 まさに奇跡のレストランですね。 ![]() 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-12 13:46
| 温泉・cafe・店
![]() 誕生日に mana artのmanamiちゃんから、 つぼみの絵を、 プレゼントされました。 つぼみの絵は、 傷ついた心を 優しく包み込み解放してくれて、 「きっと大丈夫」 と励ましてくれてるようです。 キラキラしていて、 "希望"を感じる絵です。 ~つぼみ~ manami あなたは 今 まさに 花開こうとする つぼみ 周囲に あたたかい心と 優しい笑顔を届ける 愛と光のつぼみ ・・・素敵なメッセージが 添えられていました。 問い合わせ mana art manaty-y-abc@softbank.ne.jp ![]() 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-11 08:43
| お気に入り絵・写真
![]() 栗城史多さんがいます。 単独&無酸素登頂の登山家であり、 真のチャレンジャーです。 その彼がエベレスト登頂の途中でやむなく下山し、 左手親指と両手の指数本、 第一関節から切断することになりそうとありました。 山の神さまは残酷です。 しかしどんな状況にあっても、 希望を持って、 すべてに感謝し、 けっしてあきらめない生き方、 見習いたいです。 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-10 14:53
| ノン流生き方
![]() ![]() ![]() ![]() この間の日曜日は、 私と娘の誕生日を祝って、 久しぶりに絶景レストラン ル.ポタジェに行ってきました。 お店からは泉ヶ岳が一望できて、 気持ちいいーーー! 創作のお料理はどれも手がこんでいて、 涙がでそうな位美味しくて、 こころに沁みました。 まったり幸せなひとときでした。 感謝。 ■
[PR]
▲
by naturanon
| 2012-11-07 23:39
| 温泉・cafe・店
1 |